
國久真有 / Kunihisa Mayu
大阪生まれロンドン経由神戸在住
2007年より絵画制作を神戸で始める。
1999 大阪市立工芸高等学校インテリアデザイン科 卒業
2000 大阪モード学園夜間パターンメーキング科 修了
2003 University of the Arts London Central Saint Martins Art and Design Foundation course 修了
2010 神戸芸術工科大学先端芸術学部造形表現学科 卒業
2012 神戸芸術工科大学芸術工学研究科総合アート専攻修士課程 修了
2015 神戸芸術工科大学芸術工学研究科芸術工学専攻博士後期課程 満期退学
2016年11月よりKOBE STUDIO Y3にて活動を始める。
近年は人体を軸にし腕のストロークと遠心力を利用し描く手法を利用したwit-witシリーズという絵画を制作している。
【主な展覧会】
2019 岡本太郎現代美術賞展【特別賞 受賞】
2018 個展「IF ANYWHERE」(創治朗/兵庫)
2017 個展「wit-wit small selection collection 2017」(6丁目の花野/兵庫)
個展「Hello! KUNIHISA」(KOBE STUDIO Y3/兵庫)
「抽象絵画展」(ART SPACE AZITO/兵庫)
2016 「紙手水本 2」(ISBN978-4-88008-460-2 C0070 掲載)
2015 「PLATEAU」(グランフロント大阪キュリオシティサテライトオフィス/大阪)
2014 「PLATEAU」(青山スパイラル/東京)
2013 「風景の夢」(アートホール神戸/兵庫)
2012 「1day cafe presentation by kunihisamauyu」(神戸天昇堂/兵庫)
2011 「國久真有、小越将吾2人展」(神戸アートビレッジセンター/兵庫)
2010 個展「うみううさかな」(海岸通りギャラリーCASO/大阪)
個展「うみさかなさか」(アートスペースかおる/兵庫)
個展「うみさかな」(CAP STUDIO Y3/兵庫)
2007 「とべないとり in NY」 (コニーアイランド、セントラルパーク/NY)
「temporary home」カッセル ドイツ
2006 個展「22.2.22展」(放出 大阪)
過去の作品など
https://www.flickr.com/photos/70122961@N02/
ドローイングとしての映像作品
https://vimeo.com/86908250
http://kunihisamayu.tumblr.com
ホームページ
https://kunihisamayu.wixsite.com/2017